|
雑穀って体にいいといわれてるけど、どこがいいの?
|
雑穀によっても栄養価は様々ですが、ビタミン・ミネラル・食物繊維などが多く含まれています。
ごはんに混ぜて召し上がっていただくだけで、普段は摂取しにくい栄養素を簡単に取ることが可能になります。
|
|
赤米と黒米は何が違うんですか? |
同じ古代米というくくりになってはいますが、栄養素も炊き上がりの白米の染まり具合も違ってきます。黒米は動脈硬化の防止や疲労回復をする効果があると一般的には言われています。白米に混ぜて炊くと、薄い紫色に染まります。
赤米はコレステロール値の低下、老化を防止すると一般的には言われています。
白米に混ぜて炊くと、薄い桃色に染まります。
(色の染まり方は、分量によって変わりますので、ご了承ください)
|
|
アレルギーなんですけど、雑穀って大丈夫ですか?
|
雑穀の中にもアレルギー反応が起こるものもございます。
アレルギーに関しましてはこちらでも把握していない部分がございますので、一度かかりつけの病院にご相談ください。
|
|
あわ、きび、ひえってなにが違うんですか?
|
3つともイネ科の植物ですが栄養素や食感も違います。あわ、きびの食感はモチモチしていますが、ひえはぱらぱらした食感になります。ごはんに混ぜても目立ちにくく、食べやすい雑穀と言われています。
|
|
きびと紅きびの違いは? |
紅キビは名前のとおり表面が赤色で、たかきびの一種です。体の熱気を取り体を冷やす働きがあるとされています。
キビは黄色い粒で、イネ科の植物になります。感染症の予防や皮膚のトラブルに効果があると一般的に言われています。
|
|
そばの実ってごはんと混ぜて炊く以外に何か調理法ありませんか?
|
そばの実だけに限った事ではありませんが、一度茹でるなどして火を通していただいてからパンに入れたりスープに入れたりとアイデア次第で色々な料理にお使いいただけます。
|
|
はと麦って食べすぎは良くないって言いますけど大丈夫でしょうか?
|
はと麦は漢方薬などにも使われている効果の強い雑穀です。ごはんに1割ほど混ぜて食べる分には問題はありませんが、摂取のしすぎには注意してください。
|
|
雑穀は無農薬ですか? |
完全無農薬ではありませんが、必要以上に使われることはありません。雑穀は、栽培上強い作物なので大量の農薬は使用していなくても大きく育ちます。産地の栽培履歴も入手可能なので、安心・安全な食材です。
|
|
キヌアってなんですか? |
キヌアは胡麻のようなぷちっとした食感が特徴の南米原産の雑穀です。必須アミノ酸が全て含まれているのでスーパー雑穀とも呼ばれています。NASAが「次世代の主食」と指定したと言う話もあります。
|
|
雑穀ミックス粉って何に使うんですか?
|
雑穀ミックス粉は小麦粉に混ぜたり、パンやクッキーなどを作るときに使用します。小麦粉よりもモチッとした食感になりますので、タルト生地などにも最適です。
|
|
どうやってごはんと炊くの? |
研いだあとのお米に、1合に対して大さじ1杯〜2杯入れて炊いてください。水加減は雑穀を入れた分だけ足していただければやわらかく食べれます。また、雑穀を入れた量が少量であればお水を増やす必要はありません。いろいろな加減をお試しいただき、お好みの分量を見つけていくことも雑穀ごはんの醍醐味です。
|